初心者のためのインターネットオークションガイド

発送しよう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

落札御礼メールを出してからしばらく経つと、落札者から個人情報の記載されたメールが届きます。入金報告と一緒にメールが来ることもあれば、振込予定日を記載したメールの場合もあります。

個人情報の掲載されたメールが届きましたら、ゆうパックの伝票や、市販の封筒に、住所と宛名を記載して、商品を入れて発送準備を整えます。段ボールを使った定形外の発送の場合は、白いメモに記載した住所と宛名をセロテープで剥がれないように貼り付けてください。

ご自分の住所と名前を記載するのも忘れないでください。万が一相手先に届かなかった場合、その住所を頼りに返送されてきます。


発送の際に注意する点

発送する際に注意すべき点を見ていきましょう。

チェック 宛名は雨で滲まないように油性マジックで書く
チェック 封筒は中が透けないように85g/mを使う。
チェック 商品を間違えていないかどうか確かめる
チェック 商品に欠陥がないかどうか確かめる
チェック 送料に間違いがないかどうか確かめる


電子計りを使おう

ゆうパックは小包のサイズと発送地域で送料が異なってきますが、定形外郵便で発送する場合には、重さが基準となります。落札者に振込金額を知らせる際に、出品者は定形外郵便の送料込みの合計金額を知らせなければなりません。

郵便局で発送してから、送料込みの合計金額をメールで知らせる方法もありますが、代金後払いは、なかなか支払って貰えないなど何かとトラブルの元にもなります。

小包の重さを正確に計るには、電子計りが大変役に立ちます。料理用のはかりが安いので最適です。1kgまで計れるはかりが多いですが、1kg以上の小包はゆうパックで発送した方が安いので、1kgで充分です。